2018年12月04日

同居

IMGP0345.JPG



寒くなると

IMGP0349.JPG


外出禁止!


IMGP0355.JPG

え? 寒くなくともですか?


IMGP0375.JPG

この部屋にはまもなく


IMGP0377.JPG


同居者がやってきます

IMGP0447.JPG


ひと夏の間
庭で大きくなった


IMGP0441.JPG

観葉植物が
やってくる予定です

IMGP0378.JPG


嫌な顔
しないでね
posted by mayu at 09:00| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あら、観葉植物なら大人しいからいいですよね。小猫ちゃんかなと思っちゃいました。
Posted by coco030705 at 2018年12月04日 11:00
そういう同居人なら・・・問題なしかな♪
Posted by yukimin1119 at 2018年12月04日 14:40
きょうハイビスカスと月下美人の鉢を部屋に入れました。
狭くなったと奥様は文句たらたら。花が咲くときれいだねと云っているくせに。
Posted by 斗夢 at 2018年12月04日 15:22
ニャンヨウ植物??? なにそれ? いい奴ならなかよくするよ。
Posted by okko at 2018年12月04日 16:41
観葉植物は冬以外はお庭なんですね
たくさんあるでしょう。部屋が賑やかになりますね
私はすべて片づけました。嫁にやりました。
Posted by majyo at 2018年12月04日 17:44
おおっ、観葉植物食べませんか?(猫ちゃん)
うちは2匹とも草食系なので花でも葉っぱでもかじってしまいます
以前家の中でタイム(ハーブ)を育てていたのですが
見事猫たちによってマルハゲにされてしまいました。
Posted by ミケシマ at 2018年12月04日 17:49
そう言えば、屋根に出ると例のストーカー茶トラに襲われるかもしれないから外出禁止ですな。
Posted by 猫爺 at 2018年12月04日 20:25
部屋が狭くなり掃除に時間がかかります。
でも観葉植物は守ってあげないとね。
Posted by ヤッペママ at 2018年12月04日 20:41
緑の同居人は歓迎されますよ。
Posted by JUNKO at 2018年12月04日 22:32
鉢を出したり入れたりは大変です。

うちもそろそろ玄関が手狭になります。
Posted by Baldhead1010 at 2018年12月05日 04:38
観葉植物の同居とは、新しい子猫が仲間に入ったのかと思いました。
コメント、ご訪問ありがとうございます。
Posted by ヤマカゼ at 2018年12月05日 06:22
植木鉢の引越し、ご苦労様です^^
Posted by ぽちの輔 at 2018年12月05日 07:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください