2018年12月03日

市中のマガモたち 元気です

CIMG0644.JPG


今年の春
街中の水際公園で生まれていた8羽のマガモたち


CIMG0640.JPG

すくすくと育っていましたが


CIMG0742.JPG

中に一羽だけ
泳ごうとせず
成長も悪く


CIMG0638.JPG

群れとはぐれがちで
気になっていましたが


CIMG0975.jpg

今日も元気に暮らしていました


CIMG0976.jpg

相変わらず
はぐれっ子で

CIMG0978.jpg

今も小柄です
posted by mayu at 09:00| Comment(6) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はぐれっ子を気にしている優しさ、うれしいです。そんなことに気が付かない人が多いと思います。
Posted by JUNKO at 2018年12月03日 12:55
みんなより成長ゆっくりでも・・・追いつけるといいな♪
Posted by yukimin1119 at 2018年12月03日 13:55
あらら、ちょっとかわいそうですね。
いつもご訪問にコメントありがとうございます。
mayuさんの地域のお雑煮のお餅は、丸ですか角ですか?
こちらは関東で武士の角切りもちが普通です。
Posted by ヤマカゼ at 2018年12月03日 20:43
元気でよかった。
Posted by coco030705 at 2018年12月03日 23:14
カモも留鳥になるんですね。
Posted by Baldhead1010 at 2018年12月04日 04:51
ちゃんと育ってくれるといいですね。
Posted by タンタン at 2018年12月04日 06:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください