2018年11月26日

CIMG0236.JPG


新しくスーパーマーケットがオープンしたので
ちょっと遠くまで
出かけてみました


CIMG0235.JPG

普段はあまり行かない場所
2年半ぶりぐらいかな

CIMG0234.JPG


以前はなかったマンションが建っていたり

CIMG0233.JPG

交通量が増えていたり

CIMG0237.JPG


街は 常に姿を変えています

CIMG0238.JPG


数年通らないと
同じ場所だと解らなくなってしまいそう

CIMG0944.jpg


一方 公園は変わりません

CIMG0225.JPG

変化の激しい街中で

CIMG0923.jpg

変わらないのが公園の魅力
posted by mayu at 09:00| Comment(5) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
変わらない場所があるとほっとしますね♪
Posted by yukimin1119 at 2018年11月26日 14:36
建物が取り壊されるとそこに何があったかすぐ思い出せなくなります。街の風景は変わりすぎですね。そしてどんどん俗化しています。
Posted by JUNKO at 2018年11月26日 15:12
本当に、暫くいかないと町の顔がかわっていますねぇ。

当家の正面に、以前は某社の社宅ビルがあったのですが、今は10軒の建売住宅。
訪ねてきた友人が、道に迷って困ってました。
Posted by okko at 2018年11月26日 16:16
あるあるですね、中学、高校と昔の場所に行くと前々違う風景、まあとっくに高校時代の母校は跡形もないですけど。浦島たろうですね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年11月26日 21:02
うちの県の交通信号機、LEDに変わっているのはまだ半数に達していません。
Posted by Baldhead1010 at 2018年11月27日 04:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください