2018年11月03日

一喜一憂

IMGP0221.JPG


毎朝 体重計に乗って
一喜一憂

IMGP0157.JPG


麻奈さんをはかりに乗せて
一喜一憂


IMGP0159.JPG


麻奈さんの場合
減っていると心配

IMGP0240.JPG


去年の秋は4000グラムあった体重が
1月に風邪を引いて
3550グラムにまで減って以来

IMGP0241.JPG

3800グラムまでしか
戻ってない!!


IMGP0242.JPG


夏やせなのか
さらに減少!!


IMGP0243.JPG

3700台になった後
戻っても3850グラム止まり


IMGP0216.JPG


むちむち萌奈さんとの差は
なんと500グラム


IMGP0006.JPG


しっかり食べてるんだけどね
posted by mayu at 11:00| Comment(9) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はぁ〜 私も毎朝、一喜一憂組だわ。。(/_;)
秋は美味しいモノが増えるしね・・・
麻奈さんは、しっかり食べて、体重を戻そうね(^.^)
Posted by のらん at 2018年11月03日 11:17
バランス取ってるような・・・いやいや、同じがいいのにね。
Posted by yukimin1119 at 2018年11月03日 14:03
ニャンコの500gの差は大きいでしょうね
一喜一憂する気持ちわかります。
増えて欲しいですね
私も体重計乗りながら同じ気持ちです。減らないで!と
Posted by majyo at 2018年11月03日 16:23
偉いですね~。猫ちゃんの健康管理、万全とは。
少しの差は、気にしないで・・・って、これは人間である自分が先生にいつも言われていること。
もしかして、恋煩い??
Posted by okko at 2018年11月03日 16:35
増えすぎても心配ですし、減るのは少しでも心配ですね
食欲があるなら、冬に向かって増えるかもしれませんね(*^^)v
Posted by rannyaβ at 2018年11月03日 18:06
心配ですね~。
でも食欲があれば
大丈夫かな!!
Posted by yoko-minato at 2018年11月03日 18:13
体重が減るのも、元に戻らないのも心配になっちゃいますよね。
食欲があるのはちょっと安心しますよね。
Posted by poko at 2018年11月03日 23:09
お腹は出っぱなしで、近頃体重計に乗っていません。
Posted by Baldhead1010 at 2018年11月04日 04:32
こんにちは!
健康診断されましたか?
食べてるのに体重が減るのは要注意かもしれません。
うちのにゃん太もシロも痩せて病気が見つかりました。
何も無ければOK!ですが…。
Posted by Kuroco at 2018年11月05日 08:35
コメントを書く
コチラをクリックしてください