朝 いつものようにクロームを立ち上げ
もう一度
立ち上げようとしたら
クリックしても
何の変化もありません
再起動してもダメです
こうなったらアンインストールし
再度 インストールするしかない!!
ところが
アンインストールしようとしたら
全てのクロームを終了してくださいと出る
どういうこと????
終了って
そもそも
出てくれないのに!!
そうだ!
とタスクマネージャを開くと
クリックした数だけ
クロームがある
開かなくとも
立ち上がっていることになっていた!!
無事 再インストール完了。
9月21日にも
同様の出来事があった
たった一ヶ月でダウンするなんて
何が原因なのやら
【関連する記事】
どっちが長持ちするか? 良い勝負
何とかなって良かったですね。
最近、おかしなサイトへの誘導が多く、タスクマネージャー開きますよ
そもそも古い我が家のPCでは、そんなに速度早くならなかったし^^;
やはり、Internet Explorer を使っています。flickr へのアップロードの時は、マイクロソフトエッジです。