2018年10月30日

クロームが立ち上がらない!!

IMGP0089.JPG


朝 いつものようにクロームを立ち上げ


IMGP0090.JPG


もう一度
立ち上げようとしたら
クリックしても
何の変化もありません

IMGP0091.JPG


再起動してもダメです

こうなったらアンインストールし
再度 インストールするしかない!!



IMGP0093.JPG

ところが
アンインストールしようとしたら
全てのクロームを終了してくださいと出る



IMGP0095.JPG

どういうこと????
終了って
そもそも
出てくれないのに!!


IMGP0097.JPG

そうだ!
とタスクマネージャを開くと
クリックした数だけ
クロームがある

IMGP0131.JPG



開かなくとも
立ち上がっていることになっていた!!


IMGP0132.JPG


無事 再インストール完了。


IMGP0135.JPG

9月21日にも
同様の出来事があった


IMGP0136.JPG


たった一ヶ月でダウンするなんて
何が原因なのやら
posted by mayu at 09:00| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メモリがいっぱいいっぱいにでもなったのかな?わからないけど。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2018年10月30日 14:15
だからズ~~っと立ち上がらないで横になつていたのね、おりこうさん!最後に立ち上がった!
Posted by okko at 2018年10月30日 15:59
ああ、身につまされる
どっちが長持ちするか? 良い勝負
何とかなって良かったですね。
最近、おかしなサイトへの誘導が多く、タスクマネージャー開きますよ
Posted by majyo at 2018年10月30日 19:28
何か起きたらお手上げ、自分では何も対応できません。
Posted by JUNKO at 2018年10月30日 20:47
クローム使ってないので分かりませんが、最近so-netブログ開くとやたら広告が立ちあがって面倒くさいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年10月30日 21:44
firefoxはやたらブロックします。
Posted by Baldhead1010 at 2018年10月31日 05:02
私も過去に同じような事が起きたので、クロームはアンインストールして使ってません。
そもそも古い我が家のPCでは、そんなに速度早くならなかったし^^;
Posted by タンタン at 2018年10月31日 05:20
バージョンアップするまで直らないかも?^^;
Posted by ぽちの輔 at 2018年10月31日 06:57
一度ディスクのクリーンアップをすると良いかも。
Posted by Rifle at 2018年10月31日 09:18
クロムを使っていないので、よく、わかりません。
やはり、Internet Explorer を使っています。flickr へのアップロードの時は、マイクロソフトエッジです。
Posted by テリー at 2018年11月01日 09:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください