線路は続くよ
どこまでも
それにしても
田舎だなぁ
お寺の池の鯉
去年よりもずいぶん小さくなっていました
大きな鯉がいなくなって
小さな鯉を
新たに投入した模様
なぜいなくなったかは
不明
石のフクロウは居たけれど
鳥には出会えない旅でした
公園の鳩たち
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
神社があるのかなあ
鉄道はまっすぐどこまでも・・・
ずっと複線なのかなあ
ドイツ館の前にいる女性の赤いカーディガン
印象的です。
両方のホームにあるカーブミラー。
もしかしたら、ここは単線区間でしょうか?
鳥との出会いが少なかったとのことですが、人も少なそう。
お察しのように、駅は複線のようになっていますが、線路は単線です。
田舎ですが、観光地なので、いつ行っても観光客に出会います。
こんな感じの田舎でした^_^