2018年10月05日

嵐山 散歩

CIMG0718.JPG


猛烈な勢いで流れる濁流が
印象に残った嵐山

CIMG0717.JPG


歩道の側の流れは
静かでした


CIMG0723.JPG


嵐山駅


CIMG0726.JPG

小さくて
かわいい駅でした

CIMG0724.JPG


海外からの
観光客が大勢いました


CIMG0727.JPG

私的には
お寺観光よりも

CIMG0725.JPG

お土産店が軒を並べる
通りをぶらぶらが
好きですね

CIMG0722.JPG


お店ロードの中程に駅 

CIMG0713.JPG


お寺の石積み
風情ありました

IMGP9980.JPG


家で待っているツインズが気になる
夕暮れ時
posted by mayu at 09:00| Comment(8) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
京福電鉄嵐山線ですね。懐かしいです。
Posted by リス太郎 at 2018年10月05日 10:09
やっぱり気になっちゃいますよね♪
Posted by yukimin1119 at 2018年10月05日 13:40
niceありがとうございます。
こんごともどうぞよろしくお願いします。
(だい将棋のブログ;長)
Posted by df233285 at 2018年10月05日 16:13
京都には台風の被害が及ばないでほしいものです。
Posted by JUNKO at 2018年10月05日 17:04
お出掛けしても家で待ってる子達が気になりますね。
Posted by ヤッペママ at 2018年10月05日 19:50
やはり、さらさらした流れのほうが風情ありますね。
みんな、帰りを待っているんですね(^^)
Posted by riverwalk at 2018年10月05日 22:38
かなり昔、嵐山の下から嵯峨野まで歩き、かなり疲れました^^
Posted by Baldhead1010 at 2018年10月06日 05:25
京都、行ってらしたんですね〜♪
TVで見てたけど、嵐山・・・ 濁流でしたね(@@;)
でも、いいお天気で、よかったですね(^.^)
Posted by のらん at 2018年10月06日 08:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください