2018年09月26日

断念

IMGP9718.JPG



萌奈さんの爪切り
あきらめました


IMGP9715.JPG

麻奈さんも
「何かされそうにゃ」と身構えて


IMGP9726.JPG


手に力入りまくりですが



IMGP9730.JPG

なんとか
なだめてその隙に
パッチン!!


IMGP9719.JPG

萌奈さんの場合

IMGP9747.JPG


熟睡しているように見えても
爪に触れるだけで
跳ね起きます



IMGP9721.JPG


近いうちに
動物病院行かなきゃなぁ
posted by mayu at 09:00| Comment(8) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日、ハナ(新入りの方)の爪を切ってやりましたが、最初の爪でビックリするくらいの鳴き声をだされ、思わず爪切りを落としてしまいました。
深爪したのかと思いましたがそうでもなく、いつもより嫌がりながらも切らせてくれました。
今後、萌奈さんのようにならなければいいなぁ。
Posted by tsun at 2018年09月26日 10:30
昔、モルモット飼ってた時、爪切りに苦労してました。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2018年09月26日 14:46
こんばんは。
私も以前飼っていたトム君の爪切りには苦労しました。すぐかみつくので、手に生傷が絶えず、とうとう動物病院へ……。リリーは女の子でおとなしかったので、寝ている間に少しづつ、切りました。
Posted by coco030705 at 2018年09月26日 22:31
爪切りって大変案ですね。
Posted by JUNKO at 2018年09月26日 23:02
うちは上の四ニャンは爪切り出来るのですが、末っ子のヒメは爆睡している時になんとか切ってます。目は覚ますのですが寝ぼけているうちになんとか数本ですが、すぐ起きてしまうのでは大変ですね。
Posted by Kuroco at 2018年09月26日 23:35
身体が硬いので足の爪切りが大変です^^;
Posted by Baldhead1010 at 2018年09月27日 04:52
大変ですね(^_0)ノ
Posted by cheese999 at 2018年09月27日 06:48
うちも今の子はカラーをして、しっかりとした膝掛けにくるみ、爪きりです
それでも一度に片手が出来れば良い方(~_~;)
嫌いな子はホントやらせてくれませんね~
Posted by rannyaβ at 2018年09月27日 21:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください