2018年09月06日
壊し屋 台風
暴風雨が静まって
庭に出てみると
悲惨なことになっていました
鉢やオブジェが壊れ
大理石の柱は倒れ
雨樋も外れています
裏庭では
冬の寒さで枯れ混んでいた
アンデスの乙女が
横転しています
さらにアーチも壊れてました!
屋内に避難させていた鉢類を並べ直し
重い大理石の柱を抱え起こして
壊れてしまったアライグマのオブジェの代わりに
この子が
フォーカルスポットに
登場しました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
青森でもリンゴの実がかなり落ちました。
台風の後は大地震・・・
今度はわんちゃんが見守ってくれるんですね。
お見舞い申し上げます<(_ _)>
48鉢)、一つも倒れず安泰でした。でも風で葉と葉がこすれてしまった鉢もあります。
可愛いワンちゃんに癒されます。
これからまたお庭造りまで時間と手間がかかりますね
フォーカルスポットのワンちゃん、和みます。
無理しないでくださいね
こんばんは
素敵なお庭が残念です。
台風も地震もうんざりです!
台風、本当にすごかったですね。私も経験したことのない、ゴーッという音を聞きました。とても怖かったです。
大切なお庭が大変なことになりましたね。また少しづつ、元に戻るように、祈っております。
秋に向けてファイト。