5月以降
断捨離と大掃除が趣味になってしまったので
当然 庭に時間も手間もかけられず
放任されたままになってます
7月上旬の豪雨で
枯れてしまった品種も多いですが
免れたものも
その後の渇水とかんかん照りで
衰弱しています
何か 新しい苗を探そうと
店先を覗いても
店先の花も衰弱気味
新しく入荷した苗も
見当たりません
秋にビオラの苗が登場するまで
現状維持になりそうです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
小人さんが住み着いてるかもですよ^^♪
放任したわが家の庭は雑草が伸びて大変な事になりました(T_T)
人も花もしおれています。秋になったらまたお世話してください
こちらは断捨離も秋までお休みします。
私も家の中のことで手が一杯。
すると、雑草たちがニョキニョキと成長しており・・・
今たいへんなことになってます。
そろそろ庭の手入れしなくちゃって思いました。やるかーーー@@;
久しぶりのまとまった雨で畑も潤っています。
我が家は、庭なのか草原なのかわからなくなりそうです。