ある日突然
フル充電しても半日で着信も入らない状態になったので
炎天下の中 auショップに行くことにしました
最寄りのJRの駅から歩いて20分程度の場所にあります
昼下がりの直射日光は熱いじゃなくて痛い
風が強くて何度も
日傘が飛ばされそうになりながら
たどり着いてみると
なんと 建物はもぬけの殻
移転案内のポスターがドアに貼られていました
さらに歩くこと15分
やっとたどり着き
汗だく状態で
「電池替えてください!」
「電池が原因か本体の故障か
こちらでは解らないのでしばらく預かります」
「え~!!! 預かられちゃ困ります。
とりあえず電池替えして様子見ます」
「電池は取り寄せになります。
届いたら連絡いたします」
また数日後
出かけなればならなくなりました
コードにつないでおけば
症状は消えるので
たぶん 原因は電池だと思います
まだ使い始めて2年にならない本体が
故障するとは考えづらいので
【関連する記事】
猛暑の中・・・しんどい想いされましたね。(;^ω^)
同じauですが電池が持たなくて相談に行ったら同じことを言われ
ネットで購入し、自分で替えました。
半日しかもたないとどうにもなりません。
客を客とも思っていないようですね。
どういうう仕組み何でしょう?
修理中iphone6を使っていたのですがクラウドサービスが充実していて、バックアップしなくても勝手にやってくれるし、新しいiphoneに替えてもwifiがあればかってに電話帳が復旧してるし。
スマホの世界はなんだかよく分かりません。
スマホは自分で電池が交換できないのが欠点ですね。
使用頻度に寄りますが、、^^;
鴨の画像…5枚目くらいで、ツボりましたwww
なんかツボりましたwww
今日は三月ぶりの病院検査です。