昨日はクロームがフリーズして
動かなくなりました
動いたとしても超スローモー
動いているとはいいがたく
ネットで原因を検索しようにも
動かない!!
長く
インターネットエクスプローラーを使っていたのですが
去年末に
スクリプトエラーが出て
まったく動かなくなり
クロームに切り替えたのですが
他にも使えなくなたソフトは多々あり
PC自体が限界かもしれませんねぇ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
画像の貼り付けのソフトをchromeに入れていますので。
Cyberfoxも使っていますので、適当にやっています^^。
chormeをアップデートすると、拡張機能などが使えなくなる時があるので、拡張機能を再度入れるか削除が必要です。
OSはWindows7以降でないと利用できないです。
同じ問題が出るかもしれませんが、OPERAを利用してみてはいかがでしょうか。
時間があるのなら初期化されるのも手かも・・・
おかしいなと思ったらメンテナンスされた方が良いかもです。
2年前の冬に、突然ガーっという音がしたなと思って無視していると(笑)
完全に壊れました。
音がしたときすぐだったら、データを取り出せたそうです。
古い写真などが全滅でした。
今花の種類が多そうで楽しみですね。