2018年06月11日

公園育ち

CIMG0246.JPG



手を叩くとやってくる

CIMG0247.JPG


どんどん

CIMG0248.JPG


どんどん
手のなる方へ

CIMG0194.JPG


接近

CIMG0226.JPG

行くと
いいことあるって
学習したんだ

CIMG0197.JPG


だって おいらたち
公園育ち


CIMG0207.JPG


公園のマガモは
絶滅危惧種です



CIMG0212.JPG

ヒナが生まれません

CIMG0218.JPG


誰か
カラスから 卵を守るすべを
教えてあげて!
posted by mayu at 04:00| Comment(9) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
人間が住むお庭に巣を作ってそこで卵を産みなさい。
Posted by Baldhead1010 at 2018年06月11日 04:37
そうやって生息域が狭くなっていくのでしょうかね^^;
Posted by ぽちの輔 at 2018年06月11日 06:00
かわいそうですね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年06月11日 06:16
それだけカラスが多いってことかもしれませんね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2018年06月11日 13:25
カラスは巣に狙いをつけるのがうまいというか、とにかくほとんどの鳥の敵ですね。
Posted by 足立sunny at 2018年06月11日 17:50
そうか… かわいそうだ…(;_;)
Posted by ミケシマ at 2018年06月11日 18:26
公園のマガモ絶滅危惧種なんですか!
どこかで鳥さんの家見たことあるような
カラスから守るすべを人が手伝ってください
Posted by majyo at 2018年06月11日 18:30
私も驚きました。絶滅の危機にさらされていることは事実ですよね。11羽生まれた小鴨はカラスに攻撃されて、2、3羽しか育たいのですから。
Posted by JUNKO at 2018年06月11日 20:26
カラス、困ったものですね。。。
Posted by yes_hama at 2018年06月11日 21:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください