2018年06月08日

公園の住民たち

CIMG0089.JPG


この季節
アオサギマンションは満室です


CIMG0086.JPG


空き部屋情報
有りません


CIMG0092.JPG


アオサギさんはシャイなので
近くには来てくれません

CIMG0006.JPG

人懐っこい鳥の代表は
なんといっても
鳩さんですね

CIMG0001.JPG


たまにおやつをもらえるのも


CIMG0011.JPG


この性格のおかげ


CIMG8017.JPG


ユリカモメたちも


CIMG8010.JPG

よくおやつをくれる人と
そうでない人を
見分けているような気がします


CIMG9749.JPG


春先にやってくる
黒い旅人

CIMG9750.JPG



鳥なのに
川の生態系のトップだなんて
ずるいですよ
posted by mayu at 04:00| Comment(11) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
田んぼにはオタマジャクシがたくさん居るのか、サギ類が多いです。
Posted by Baldhead1010 at 2018年06月08日 04:34
私はベンチに座るだけで、野鳥大集合されます。
規則どおり餌はあげません。でも皆で集まってくれます。
Posted by hanamura at 2018年06月08日 05:14
鵜はまずいせいか鷹にもめったに狙われませんね。
Posted by 足立sunny at 2018年06月08日 05:56
アオサギいっぱいいますね
Posted by ヤマカゼ at 2018年06月08日 06:23
アオサギの数、すごいですね。大家族!!^^
近所のたった一羽アオサギちゃんは、このところ見掛けません。
心配です。どこに行ってるのだろう~
Posted by k-sakamama at 2018年06月08日 10:44
家の近くにアオサギが来るけど
一度にこんなにたくさんのサギを見る事はないですよ~。
Posted by poko at 2018年06月08日 11:52
営巣中のサギの数が凄いですね。
Posted by 旅爺さん at 2018年06月08日 14:16
こちらのはと・・・寄ってきません。^m^逃げます。
Posted by yukimin1119 at 2018年06月08日 15:14
ほんまに凄いね!^^;
Posted by hatumi30331 at 2018年06月08日 16:21
アオサギさん、この前よりにぎやかですね。
Posted by JUNKO at 2018年06月08日 17:13
アオサギマンションすごいですね
一羽でも見ると感動しますが、これはぶったまげ!
しかし糞もすごいだろうなあ~
Posted by majyo at 2018年06月08日 19:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください