2018年05月31日

アオサギマンション

CIMG0085.JPG



アオサギマンションです

CIMG0093.JPG


親鳥の帰宅を
ヒナたちが
首を長くして待っています



CIMG0088.JPG


夏、ヒナが巣立つと
マンションは
空き部屋ばかりになてしまいます


CIMG9993.JPG


右手の岸が
アオサギマンションのある山

左手の岸が

CIMG9365.JPG


カモたちのホームグランド

CIMG8605.JPG



ユリカモメがやってくるのも
左側の岸です

CIMG9989.JPG


11月ごろになると
この岸に
アオサギの巣立ちヒナが
立っていることがあります

CIMG9994.JPG


この川は深くて
漁はできませんが


CIMG9915.JPG

まだ
ひととっ跳びで1キロほど先にある
大河まで
行くのをためらっているのか

CIMG9242.JPG


しばらく
じっと水面を眺めています
posted by mayu at 04:00| Comment(14) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今、あちこちの田んぼでアオサギがオタマジャクシを食べています。
Posted by Baldhead1010 at 2018年05月31日 04:21
マンションですか、中学生の頃に「集会所」とか呼んでいました。
ロングトーン(吹奏楽部の練習)を、向かって吹いても逃げません。
Posted by hanamura at 2018年05月31日 05:42
アオサギいっぱいいますね
Posted by ヤマカゼ at 2018年05月31日 06:13
長年お付き合いくださいましてありがとうございました、本日を持ちましてブログを暫く休業いたします、
暫くは休業してゆっくりとやりたい事が有りますので後もない事ですから
この辺りが一番いいのかなと思いますのでまた時たまアップすると思いますがその時にはよろしくお付き合いください。
Posted by 馬爺 at 2018年05月31日 07:04
川を挟んで山も岸も鳥たちの安らぎの場ですね
カモメは人になじんでいる感じがします。
Posted by ファルコ84 at 2018年05月31日 08:51
すごい!本当にマンションだ☆
Posted by ミケシマ at 2018年05月31日 12:30
こちらは田植え後の田んぼに最近サギたちがよくきてますね♪
Posted by yukimin1119 at 2018年05月31日 14:45
うわ〜
アオサギすごい数!
糞・・・・すごいやろうね。^^;
Posted by hatumi30331 at 2018年05月31日 15:21
アオサギマンションとはうまい表現ですね。私もかつてこの光景を見たことがあります。子育ての時期で大変賑やかでした。
Posted by JUNKO at 2018年05月31日 15:49
対岸同士でアオサギとユリカモメですね~
ここは足元も良いですし春夏秋冬、野鳥達が撮れそうですので
足が不自由な私にはピッタリのフィールドですd(*^o^*)b
それにしてもアオサギマンションは凄いです(*^-゚)v♪
Posted by makkun at 2018年05月31日 16:52
すごい数ですね!
Posted by yes_hama at 2018年05月31日 21:22
こんばんは。
アオサギマンション、とてもきれいですね。
鳥たちも可愛いものですね。
Posted by coco030705 at 2018年05月31日 21:59
アオサギマンション空き部屋は無さそうね。
私はハッカチョウのマンションを見かけてビックリ。
Posted by ヤッペママ at 2018年05月31日 22:25
すごいアオサギの群れですね。こんなの見たことがないです。
Posted by テリー at 2018年05月31日 23:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください