2018年06月02日

初夏のせい?

IMGP9128.JPG


麻奈さん
また 体重が
減少しています

IMGP9129.JPG


3780グラムです



IMGP9131.JPG


元旦に風邪をひいて
減ってしまった体重


IMGP9132.JPG

やっと3900グラムまで戻ってきたと思ったら

IMGP9133.JPG


またまた減少

IMGP9134.JPG


でも食欲は普段通り

IMGP9135.JPG


変った様子もありません


IMGP9136.JPG


季節のせいかな??

IMGP8722.JPG

一方 このお方は


IMGP8723.JPG

いつの間にか4240グラムに!!
posted by mayu at 04:00| Comment(9) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう少し暑くなると、汗をかいて痩せるんですが・・・。
Posted by Baldhead1010 at 2018年06月02日 04:42
やはり、夏バテですかね。お大事に。
Posted by ヤマカゼ at 2018年06月02日 05:16
うちのにゃんこもよく食べていますがやせています。
換毛期でエネルギが毛に変わっているのかもしれません。
Posted by green_blue_sky at 2018年06月02日 07:05
そろそろ暑くなって、公園の子たちの食べっぷりもイマイチです(^_^;
そして、どんどん「もっと、うまいモン、ないの?」要求が・・・
Posted by のらん at 2018年06月02日 10:26
こんにちは。
猫ちゃんたち、体重が減っても増えても、気になりますね。人間も同じかな?
Posted by coco030705 at 2018年06月02日 14:54
冬毛が抜けたせい?
Posted by yukimin1119 at 2018年06月02日 15:38
減っても増えても元気なら良いのですが・・・
二人?の体重差が大きくなってお母さんとしては心配でしょう
Posted by majyo at 2018年06月02日 18:25
私は風邪をひても食欲が減らなので太ります。食欲があるなら心配ないですね。筋肉増えているかも。
Posted by JUNKO at 2018年06月02日 21:58
体重が戻るとよいですね。
健康のバロメーターなのでしょうから・・・。
それは、ともかく癒されます。
Posted by garden at 2018年06月05日 14:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください