2018年06月05日

半分?

CIMG8451.JPG

身近にいる鳥で
好きな鳥と言えば


CIMG8156.JPG

やはりユリカモメかな


CIMG8132.JPG

白くて美しいし


CIMG8799.JPG


それに人懐っこい

CIMG8733.JPG

おやつをくれそうだと知ると
いっせいにやってくる


CIMG8759.JPG


そういうところがまた
かわいいんだよね

CIMG8751.JPG


それは
半分しか
真実を見てないってことだな


CIMG8771.JPG



夏は
顔だけおいらみたいに
なるんだぜ

CIMG8727.JPG



つまり
半分は
黒い奴らさ

CIMG8722.JPG


変身できないやつが
何か言ってんな
posted by mayu at 04:00| Comment(6) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黒い・・・腹さえ黒くなければいいのです。
Posted by Baldhead1010 at 2018年06月05日 04:20
夏になると顔が黒くなるの結構いますね、なんででしょうか?
Posted by ヤマカゼ at 2018年06月05日 06:21
こちらの野鳥はほぼ・・・寄ってきませんよ。人の姿見つけたらすばやく逃げます。(;^ω^)一番逃げないのはカラスかも。
Posted by yukimin1119 at 2018年06月05日 15:12
こら!そこの黒い奴!
他者を貶めてはいけません(`・ω・´)ヨッ
Posted by ミケシマ at 2018年06月05日 15:51
観光船を追いかけてくるユリカモメ
何度か経験しています。でもカッパエビセンで塩分取り過ぎではないかなあ
カモメのお腹が見えるから楽しいです
Posted by majyo at 2018年06月05日 18:56
ウチのブログにて。過去記事ですが、面白いカモメの写真があります。

http://murai-kazuhiko.blog.so-net.ne.jp/2017-01-03

普段は適当な写真ばかりですが、この日は傑作が撮れました。
Posted by かずい at 2018年06月05日 20:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください