庭にテーブルをしつらえて
ティータイム
インテリア雑誌によく見かけるけれど
現実には難しい.....
なぜって
蚊が来ますから!
庭に出る時は
蚊取り線香
持参です
夏になれば
ヘビも出没します
蜂も飛んできます
ヘビはメダカや金魚を食べてしまいます
見つけたら トングで確保
したいのですが
逃げ足早いです
足 ないのに......
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ヤブ蚊やアカイエカじゃなくてヒトスジシマカです。
蛇はメダカや金魚がいることを学習したんですね。
トングを持ち出す・・・私にはとんでもないことです。
無駄な抵抗はしてません^^;
最近は家の中でも結構飛んでますから・・・
鳥撮りに行く時は蚊対策は必須アイテムです(^^)
嫌な季節だなぁ(*_*)
11階でも来ます。
油断大敵!
クジャクサボテンは、今年凄い勢いで咲いてます。
毎日2個くらい咲いて〜ビックリ!^^
つかまえたら、それをどうするのかが気になります((((;゚Д゚))))
今年はまだ刺されてないけど
ウチも蚊がメチャクチャ多いので庭でお茶なんて無理だわ~。
ヘビをトングで捕まえられるんですかぁ?
私は見たくないので、いたら急いで逃げます。
やっぱりTVや映画でみるのと、現実は違うのですね。蚊はやっかいですよね。自然を楽しもうと思ったら、仕方ないのでしょうか。ヘビはコワイなぁ。昔よく飼い猫が捕ったトカゲやスズメを家の座敷持って来てました。トカゲはチョロチョロ動き出すので、
おばあちゃんが炭ばさみではさんで、庭に捨ててましたよ。
ヘビはいなかったなあ・・・怖くないのですか
優雅にお茶したいけれど、なかなかですよね
庭にヘビは滅多に出ません。
一度だけ数年前に見たきりです。
個人的には出てきて欲しいです(^^;
但し毒蛇意外です(^^)
しばらく落ち着かなかったです。
蛇はとんでもない、単語だけでも怖いです。