2018年05月22日

越冬カリブラコア 満開

IMGP9033.JPG


軒下で極寒をやり過ごした
バイカラーの
カリブラコアが


IMGP9034.JPG


満開になりました



IMGP9035.JPG

去年はカリブラコアにはまり

IMGP9042.JPG


色々な色彩のミリオンベルなど
集めましたが

IMGP9040.JPG


いつになく寒かった今年の冬
全滅


IMGP9051.JPG

この玄関エリアの
バイカラーの品種だけが

IMGP9044.JPG

難を逃れました


IMGP9031.JPG


早くも初夏を謳歌しています
posted by mayu at 04:00| Comment(8) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
花菖蒲が咲き始めましたが、昨年よりかなり早いです。
Posted by Baldhead1010 at 2018年05月22日 04:26
綺麗に咲いてますね。舌噛みそうな名前。
Posted by ヤマカゼ at 2018年05月22日 06:22
綺麗ですね〜♪
名前は、覚えられないけど・・・・・^^:
Posted by hatumi30331 at 2018年05月22日 08:02
おはようございます。
カリブラコア ! 見事ですね〜 似たような花を買ったナ〜と思って名札を見てみたら スーパーベル(カリブラコア属)とありました。鉢植えなのでささやかに咲いています。
Posted by yakko at 2018年05月22日 08:56
おはようございます。
越冬したものは花つきが良いように思います。
これのカリブラコアは。見事ですね。
mayuさんの愛情が伝わったのですね。
Posted by k-sakamama at 2018年05月22日 10:25
元気に満開になってますね♪( *´艸`)

こちらも越冬は、無理だろうと庭に植えたブルーカーペットが、積雪の下になるおかげ?かずっと越冬してくれてます♪
Posted by yukimin1119 at 2018年05月22日 14:29
見事な群生ですね
生き残った・・・強さの表れ
元気をもらいましょう!
Posted by majyo at 2018年05月22日 19:11
いい雰囲気ですね。私の好きなプランターの花です。
Posted by JUNKO at 2018年05月22日 22:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください