2018年05月11日

ディーブパープル開花

IMGP8966.JPG


去年秋のニューフェース
「ディープパープル」が一輪咲きました


IMGP8965.JPG

こういう色彩のバラは
これまで育てたことがありません


IMGP8967.JPG


まさしくニューフェースです

CIMG9955.JPG


こちらは
とある民家の庭先のバラ

CIMG9957.JPG

こんなにきれいに咲いていると
つい
新しい品種が欲しくなりますが


IMGP8876.JPG


がまん がまん!!


IMGP8875.JPG


もうバラを増やさないと
決めています


IMGP8874.JPG


少しずつ

IMGP8873.JPG

手間のかからない庭に
変えていきたいのですが

IMGP8871.JPG

どうなるかは
未定です
posted by mayu at 04:00| Comment(10) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お庭も草引きや木の剪定をしなかったら、すぐに、なんとか屋敷になってしまいますね。
Posted by Baldhead1010 at 2018年05月11日 04:29
たくさんありますから、これからの水やりの苦労が推し量られます。
Posted by 斗夢 at 2018年05月11日 06:16
あたらしいバラもふえていいですね
Posted by ヤマカゼ at 2018年05月11日 06:26
おはようございます。
色んな花が沢山咲いて居て素晴らしいではないですか、これ以上増やすと世話をするのも大変です。
Posted by 馬爺 at 2018年05月11日 11:32
わたしは、ブルー系が好きなので紫の花だらけです。^m^

手がかからない・・・理想ですよね。(^_-)-☆
Posted by yukimin1119 at 2018年05月11日 15:45
渋い色合いが素敵ですね。花弁がきれいにまいていますね。
Posted by JUNKO at 2018年05月11日 16:40
最初の薔薇の色、綺麗やね〜♪
大お好きな色です。^^

パンダ、可愛かったですよ。^^
Posted by hatumi30331 at 2018年05月11日 16:41
まあ、きれいなバラ! いつも見ているのだけれど・・・・
自分の画像ひっこめたくなりました(-_-;)
Posted by majyo at 2018年05月11日 19:17
こんばんは。
バラの新種なんですね。なんて魅力的な色なんでしょう!やはりバラは素敵な花ですね。
Posted by coco030705 at 2018年05月11日 19:19
ディープパープル綺麗ですね!
お庭が花でいっぱい~て憧れます
Posted by まお at 2018年05月11日 22:35
コメントを書く
コチラをクリックしてください