秋に植えたビオラが
今や満開ですが
なんといっても
4月下旬は
ツツジの季節
鮮やかに咲き誇っています
ツツジの後には
いよいよ
バラとクレマチス
出番を待って
つぼみを膨らませています
その後にはアジサイ
アジサイの咲くころ
酷暑がやってきます
やだなぁ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
これは花になるのか楽しみにして待っています。
いろんな色の花がきれいに咲いてるのを見ると楽しくなりますね。
明るく鮮やかな色合いは新緑にも映えますよね~(*^_^*)!
我が家はツツジなくて・・・ドウダンツツジとツツジ科のブルーベリーの花が咲いてます。
次は、バラですね。
ツツジがお庭に・・・大きなポットですね
毎年楽しませてくれるお花も良いです
紫陽花も枝を切ってある咲いていないのを見かけますが
もうすぐかもしれませんね
今、どこに行ってもツツジとサツキが目に入りますね。
いいのか悪いのかわかりませんが、それはそれで楽しいです(^^;