2018年04月17日

島根のコウノトリ

CIMG8215.JPG


昨年 島根県で
子育て中の雌のコウノトリが
誤射されるという痛ましい事故が起きました


CIMG8216.JPG

雄一羽では
育児はムリだと判断され


CIMG8219.JPG

ヒナたちは「コウノトリの里」に
引き取られていきました


CIMG8229.JPG


一瞬にして家族を失ってしまった雄のコウノトリ

CIMG8230.JPG

その後の消息が15日の新聞に出ていました


CIMG8234.JPG

目下 2羽のヒナの子育て中です


CIMG8237.JPG

新しいパートナーに巡り合い
新しい家族をもったようです

CIMG8252.JPG


無事でいてくれて何より

CIMG8251.JPG


悲劇を乗り越えてくれて
うれしい限りです
posted by mayu at 04:00| Comment(13) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自然は寛大で偉大です。
Posted by Baldhead1010 at 2018年04月17日 04:41
コウノトリ見に行きたいけど報道で満足します。
Posted by hanamura at 2018年04月17日 06:11
あたらしいパートナーが見つかってなにより。
Posted by ヤマカゼ at 2018年04月17日 06:17
自然、厳しいですが、優しくしてくれるときがありますね。
オスのコウノトリ、良かったです。
Posted by green_blue_sky at 2018年04月17日 06:43
雄のコウノトリは悲しみにもめげず頑張って
新しい出会いで幸せに過ごしてるんですね。(^_^;)
Posted by 旅爺さん at 2018年04月17日 09:06
誤って撃たれた・・・(__; 可愛そう。
雄はなかなか逞しいですね~新しい嫁をもらったのですね^^
Posted by mimimomo at 2018年04月17日 10:13
誤射のニュース覚えてます。
悲しい出来事でしたが今度は嬉しいニュースですね。
ヒナたちには元気に育ってほしいですね!
Posted by poko at 2018年04月17日 10:33
野生のたくましさですね。( *´艸`)
Posted by yukimin1119 at 2018年04月17日 14:46
コウノトリを追ってくれているのですね
そのニュースをこちらから知ります
大変だったけれど良かった(^▽^)/ と嬉しさをいただきました
Posted by majyo at 2018年04月17日 19:09
それはうれしい話ですね。これから幸せに家族と一緒に過ごしてほしいですね。
Posted by JUNKO at 2018年04月17日 19:31
悲しい出来事でしたが
ヒナは元気に育っているのですね。
良かったです。^^)
Posted by yes_hama at 2018年04月17日 20:57
無事で何よりです。
自然の中で生き伸びる事は大変な事なんですね。
Posted by riverwalk at 2018年04月17日 22:34
ドキッとしました。
誤射とはなんて悲しい‥
雄に新しいパートナーが見つかって2羽の雛まで!
よかったです~~^^
Posted by sana at 2018年04月18日 20:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください