2018年04月15日

気まぐれガーデン

CIMG9650.JPG


公園は
桜が終われば藤の花

CIMG9486.JPG

5月になるとバラと
ローテーションが決まっていますが


IMGP8526.JPG

庭は気まぐれ
気分次第


IMGP8531.JPG

秋にはビオラ
春にはインパチェンスと

IMGP8532.JPG


毎年登場する一年草もありますが

IMGP8533.JPG


去年とは違う庭にしたくて


IMGP8534.JPG

ニューフェースを探します

IMGP8536.JPG

でも
珍しい外来植物は
環境に合わなくて

IMGP8537.JPG

育たないことも多いものです

IMGP8543.JPG

結局
丈夫な植物だけが残ります

IMGP8540.JPG


それって雑草かな??
posted by mayu at 04:00| Comment(11) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
我が家の庭には小鳥たちがたくさんの種を運んでくるので、植えたことも播いたこともない植物がたくさん生えます。
Posted by Baldhead1010 at 2018年04月15日 04:10
植物園のスタッフが云っていました。
野草を採取してきて(勿論地主の了解を得て)植える時、3箇所ぐらいに植えるそうです。
同じ園内でも育つこともあるし消えてしまうこともあるので分散するんですね。
Posted by 斗夢 at 2018年04月15日 06:00
藤の花、満開になっておりところが多いのでバラも早そう(^_^;)
Posted by green_blue_sky at 2018年04月15日 07:31
その通りかと^^;
Posted by タンタン at 2018年04月15日 08:05
気まぐれガーデン大賛成です。そろそろ花屋さんに入って好きな苗を見繕ってきますか。
Posted by JUNKO at 2018年04月15日 14:53
その家々によって・・・合うものってありますよね♪^m^
Posted by yukimin1119 at 2018年04月15日 15:03
良い公園があって、素敵なお庭があって
デモ、お庭では弱い植物は淘汰される
強いの花ってありますね。
Posted by majyo at 2018年04月15日 15:55
こんにちは。
お庭は色とりどりの花いっぱい〜 庭を眺めるのが楽しみですね(^^)
Posted by yakko at 2018年04月15日 16:22
お庭が賑やかになってきましたね!
Posted by kingfisher at 2018年04月15日 16:26
お花が咲きだすとお庭が明るくなった感じしますね
Posted by ヤマカゼ at 2018年04月15日 20:03
確かに雑草は一番強いかも(^_^;)
でも、気まぐれでも色んな植物が見れるのはいいですね(^_^)
Posted by sasasa at 2018年04月15日 21:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください