3月下旬は雨が続き
冬に逆戻りしたような寒さ
もう着られないと思っていたダウンコートも大活躍
そして
久々に陽光が戻ってくると
季節は一気に春
やっぱり、春はいいなぁ
植物が芽吹いて
週ごとに風景が変わっていく
あ
雑草もすくすく育つけどね
日曜日 赤いゼラニウムのポット苗を
買ってきました
雪害で枯れた鉢が一鉢
また植え変りました
玄関エリアも
ビオラがにぎわってきました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
そろそろ一雨がほしいところです。
暖かいを通り越して、湿度も低く、鉢への水遣りが忙しくなってきました。
お庭の花たちも、ルンルン気分ですね〜(^.^)
草の緑が鮮やかになるとウキウキしますね~♪
一番元気なのは雑草かも知れないですね。
暖かくなるとガーデニング気分が盛り上がりますね^^
私も仕事先の庭にいろんな草が生え始めて 今年もいたちごっこが始まりました。
元々植わっているものの生育に影響が無いように 花壇や庭手入が本格的になります~ぅ。^^✿