住みにくくなった世界は
捨てればいいんだよ
ここしかないと思うから
辛いんだよ
ここにしがみついて
灼熱の太陽に焼かれて
黒焦げになっちゃ
たまんないだろ
「置かれたところで咲きなさい」って
おいら
花じゃないし
何のために翼があるんだよ
飛ばないと
筋肉も衰えちゃうよ
飛んだからと言って
いいことばかりが
まってるわけじゃない
だから
おいらは いつもマジに
今にいるんだ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
地面から、飛び立った鳥は、危険(食糧不足も危険!)から逃れるためで、
人類だと、難民状態(不穏当発言?)かもしれません。
家禽、鶏は、そういう意味で安全なので、飛べない鳥ではなくて、飛ばない鳥です。
飛ばない鶏は、私に大いなる財産(金の卵)を産んでくれます。ありがたい!
私は新鮮な飼料と、安全な小屋を、提供します。『鶏側の自由は制限されています。』
哲学も(鉄学も)好きですが、自然科学、物理学も、好きです。
何もないところから新しい何かをつかめます
数年後にはまた羽ばたいて捨てようかなあ
でも、いい加減では生きていけないですね(^^)