麻奈さん
このモフモフで
極寒の冬を越しました
柔らかいアンダーコートが
ぎっしり生えています
そのアンダーコートが
もつれ
固まり
ごわごわになってしまいます
コーミングすると
縦に引っ張るのことになり
痛がるので
手で左右に引っ張って
ほぐします
けっして引っこ抜かず....
手入れ後は
もっさもさです
部分的に
薄毛になった部分も!!
今年は
「このハゲ~」って叫ぶ人
いないよね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
毛玉には苦労しました。夏には毛を刈ってライオンにしていたこともありました。
だから麻奈さんの気持ちもわかるなあ
多いのはとても大変。
それでもハゲちやうの? 痛くないようにブラッシングしてほしいなあ
外猫を見ていても長毛系は毛づくろいが大変なので毛が固まっていますね・・・
ほぐし方がわからず、そのままにしていました。
左右に引っ張るんですね。やってみようかな。
長毛さんは、やはり毛が固まりますね(^^)
こちらでは春三番になるようです。