2018年03月04日

ハシカンボクを植える

IMGP8057.JPG


例年になく寒かった今年の冬

IMGP8062.JPG


ガーデンシクラメンも
ゼラニウムも枯れてしまいました

IMGP8134.JPG


そこで
懲りずにまた
ゼラニウム2ポット
買ってきました

IMGP8136.JPG


それと
ノボタンに似た葉の
ハシカンボクの苗も一鉢

IMGP8137.JPG

これまで一度も見かけたことのない
初お目見えの植物です


IMGP8146.JPG

果たして
無事 育ってくれるかな


IMGP8140.JPG

まだ新緑は
芽吹いていませんが

IMGP8141.JPG


朝の室温11度と
ずいぶん過ごしやすくなりました
posted by mayu at 09:00| Comment(6) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日はこちらもものすごく暖かいです。熱いくらい。( ;∀;)
Posted by yukimin1119 at 2018年03月04日 14:18
無事に育ってくれるといいですね(^_^)
こちらは昨日、今日と一月くらい先の温かい陽気でしたが、
明日はまた冬に戻るようです。
今の時期は冬と春とで行き来する時期ですね。
Posted by sasasa at 2018年03月04日 19:53
このお庭がまたお花でいっぱいになる光景をはよく見たいです。
Posted by JUNKO at 2018年03月04日 21:35
ローズマリーいいな\(^o^)/
Posted by ミケシマ at 2018年03月05日 01:06
今朝はなんと、部屋の中で20度超え。
Posted by Baldhead1010 at 2018年03月05日 04:43
もう間もなく、お花がいっぱいになりますね
Posted by ヤマカゼ at 2018年03月05日 06:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください