2018年02月17日

氷点下の庭

IMGP8042.JPG

寒かった1月
冬日は8日あったと発表されました

IMGP8043.JPG


2月はますます寒く
朝の室温0度
ちょっと上がった日でも2度


IMGP8044.JPG

屋外は当然氷点下
今年は梅もまだ咲きません

IMGP8065.JPG


メダカ池には
分厚い氷が張ったまま
叩いてもびくともしません


IMGP8064.JPG

オーバーフローで流れる水が
つららになっていました

IMGP8050.JPG

そんな
氷点下の庭に
メジロがやってきました
写真の中央あたりです


IMGP8046.JPG

トリミングでアップにしてみました

IMGP8045.JPG


相変わらず
ちょこまか
ちょこまかしています

IMGP8049.JPG

お目当ては
椿の花?

IMGP8063.JPG


今度は
花台の中央あたりに止まりました
posted by mayu at 09:00| Comment(9) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
寒くてもメジロは元気ですね。
我が家では山茶花の蜜を吸いにやってきます(^^)
Posted by riverwalk at 2018年02月17日 09:33
オリンピックは話題になりませんか?(汗)手に汗?
Posted by hanamura at 2018年02月17日 09:43
寒さ続きますねー。
この寒さで体調崩し続きで神様かんばんしてーって
思って過ごしてますが、オリンピック開催国は期間中だけいるとはいえ
比じゃない寒さらしいですねぇ。。
選手たちに脱帽しきりです(^_^*)。
Posted by すーさん at 2018年02月17日 10:48
このお庭が満開になる日が待たれますね。
Posted by JUNKO at 2018年02月17日 15:03
餌をさがしに、チョットそこまで、ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年02月17日 19:54
こちらより寒いのかなあ?
ベランダにみかんつるしたら直近でメジロ何回も見ました。
本当に可愛いですね。2羽も良いなあ
Posted by majyo at 2018年02月17日 19:59
メジロって、ほんと目の周りが真っ白ですよね(笑)
Posted by kiki at 2018年02月17日 21:12
今年の寒さは大変でした。

梅の花がやっと咲き始めました。
Posted by Baldhead1010 at 2018年02月18日 04:36
我が家の梅も似たようなもんです^^;
Posted by ぽちの輔 at 2018年02月18日 06:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください