2018年02月12日

3910グラム

IMGP7989.JPG

お正月
ひどい風邪で食欲皆無になり


IMGP7980.JPG

4000グラムあった体重が3550グラムまで
落ちてしまった麻奈さん

IMGP7966.JPG


その後 数日で3800グラムまで
戻ったものの
そこで安定

IMGP7963.JPG

この一か月間
3850グラムを越えることがありませんでしたが

IMGP7961.JPG


やっと体重計の針が
プラスに転じました

IMGP7916.JPG

今朝は3910グラムです

IMGP8010.JPG

数日で戻った200グラムは
脱水症状が回復したという意味でしょうか

IMGP8013.JPG

一度落ちてしまった体脂肪や筋肉などは
なかなか回復しないということでしょうね

IMGP7883.JPG

最近になってやっと
食事量も増えてきました

IMGP7952.JPG


一方 食欲旺盛な萌奈さんは
4050グラムあります
posted by mayu at 09:00| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
猫の換毛期に入るから体重が増えづらいのかもしれませんね。
Posted by green_blue_sky at 2018年02月12日 09:28
風邪を引く前の体重までもう少しですね。
食べてくれると安心出来ますね!
Posted by poko at 2018年02月12日 10:36
麻奈さんの体重が短期間に500g近くまで落ちては
ご本猫様としては辛かったかも知れませんね~
食欲が少なくなるとニャンコもワンちゃんも
家族は心配になりますね~୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
コメントありがとうございました~
亡くなった義姉の子供達から近付いて来てくれると良いのですが
どうなりますでしょうか~(*^-゚)v♪
Posted by makkun at 2018年02月12日 13:30
ベストは4000なのかな。
Posted by yukimin1119 at 2018年02月12日 14:42
麻奈さん良かったね~。450グラム落ちたというのは人間に換算すると4・5キロ落ちたわけだから、むしろ急に戻さないほうがいいと思います。ゆっくりでいいんですよ。
Posted by zombiekong at 2018年02月12日 15:04
ほぼ戻ったと言うところでしょうか
mayu母さん、良かったですね。
筋肉量は
時間かければ戻るでしょう。春になれば運動量も多くなる
萌奈さん並みになりますよ
Posted by majyo at 2018年02月12日 18:35
長毛種は見た目と実際の体重にギャップがあるようですねー
おとなしくスケールに乗ってくれるのは助かりますね
Posted by kingfisher at 2018年02月12日 19:03
体重が回復しつつあり何よりです。
あともう少しですね。^^)
Posted by yes_hama at 2018年02月12日 21:47
麻奈さん、ほぼ元に戻りつつありますね。よかったです。
体重が減ると、本当に心配ですね。我が家のモモも痩せて心配しました。
少しづづ増えています。猫さんの生命力に驚いています(^^)
Posted by riverwalk at 2018年02月12日 22:35
よかった!
だいぶ戻ってきたじゃないですか
体重減ると心配ですよね
逆に戻ってくるとうれしい(*^^*) よくわかります
まにゃさん!よかった!もにゃさん その調子❤
Posted by ミケシマ at 2018年02月12日 23:49
食欲も出てきて良かったですね。一安心。
Posted by ヤマカゼ at 2018年02月12日 23:57
今朝もまた氷点下。氷が張り始めています。
Posted by Baldhead1010 at 2018年02月13日 04:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください