2018年02月07日

ミカンのなる木

CIMG8708.JPG


お客さんがやってきました


CIMG8711.JPG

お目当てはミカンのなる木です


CIMG8714.JPG

ミカンの木じゃありません


CIMG8686.JPG


お小さい方も
やってきます

CIMG8677.JPG


ちょこまか

CIMG8665.JPG


ちょこまか

CIMG8707.JPG

やっと

CIMG8706.JPG


たどり着きました

CIMG8702.JPG


これから
お食事です
posted by mayu at 09:00| Comment(8) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mayuさん!
こんにちわ~
諸事情でボチッ! 逃げさせて戴きますね~
ゴメンナサ~イ(#^.^#)
Posted by makkun at 2018年02月07日 11:57
今年はみかんもお高くて・・・人間の口にもなかなか入らないです。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2018年02月07日 13:55
私も一時みかんをベランダにくくりつけました。
メジロもヒヨドリも来ましたよ。感動しましたね
しかしベランダが糞だらけになり、結局辞めました。
土があるところは良いなあ
Posted by majyo at 2018年02月07日 18:57
ミカンのなる木、うちも時々やります。
ヒヨドリとメジロは必ずやってきますね(^^)
Posted by riverwalk at 2018年02月07日 22:33
今年はメジロの餌になる温州ミカンが不作で少ないです。
おいしいポンカンを与えています^^;
Posted by Baldhead1010 at 2018年02月08日 04:42
みかんに誘われて、みんなかわいいですね
Posted by ヤマカゼ at 2018年02月08日 06:37
みかんを置くと来ますねぇ^^
Posted by ぽちの輔 at 2018年02月08日 07:36
ヒヨドリは、ナンテンの実を狙ってよくやってきます。
メジロは山でしか見ませんが
ミカンを添えるとやってくるかも知れませんね。
Posted by そらへい at 2018年02月09日 21:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください