2018年02月04日

立春

CIMG8288.JPG

日ごと 眩しくなる陽光が
春が近いと告げています

CIMG8287.JPG


一方で
今日も吹き荒れる突風


CIMG8590.JPG

まだまだ
当分 冬 健在

CIMG8586.JPG


よいしょっと

CIMG8489.JPG

あ~
飛ばされそうだった

CIMG8596.JPG

冷たい突風が吹き荒れる日は
みんな
石畳の上に集っています


CIMG8602.JPG


こっちの方が
見晴らしいいけど

CIMG8621.JPG

風の強い時は
つらいんだよね

CIMG8603.JPG

避難

CIMG8595.JPG

楽ちん
posted by mayu at 09:00| Comment(10) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ユリカモメさんも避難するくらいの強風なんですね。
これからの時期は強風が続きます。
強風で釣りにならないのを何度も経験しました(^^)
Posted by riverwalk at 2018年02月04日 10:06
節分が終われば立春ですが
今日の気温は10度とか・・・
天気予報では「立春とは言え、今日の気温は一瞬!」のようですから
明日からの低気温が思いやられそうです(*∩ω∩*)
マジに私も不忍池に行きたくなりましたです(v^ー°)
Posted by makkun at 2018年02月04日 11:35
わたしも風受けにくいほうがいいかな♪
Posted by yukimin1119 at 2018年02月04日 14:57
こちらお天気はいいんですが風が強くて寒いです。
明日明後日も雪の予報が出てるので春はまだまだ先のようです。
Posted by poko at 2018年02月04日 16:25
たまに 風に飛ばされてる?っていう鳥さんいますよね
Posted by ミケシマ at 2018年02月04日 17:59
今日も整列でお迎えしてますね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年02月04日 19:07
みんなで温かいところに避難ですね(^_^)
Posted by sasasa at 2018年02月04日 19:29
綺麗に整列しますね。お見事!
Posted by JUNKO at 2018年02月04日 19:54
近所のモチノキの赤い実が食べ尽くされたので、いつの間にかヒヨドリが少なくなりました。

今朝も厚い氷が張っています。
Posted by Baldhead1010 at 2018年02月05日 04:48
風の強い日は石畳へ避難ですか。安全だぁ~
Posted by majyo at 2018年02月05日 17:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください