2018年01月30日

ユリカモメ 幼鳥

CIMG8109.JPG


手前にいるのが幼鳥
後ろが成鳥


CIMG8110.JPG

後ろが幼鳥
手前が成鳥

CIMG8116.JPG

手前 幼鳥
後ろ 成鳥

CIMG8152.JPG


幼鳥の羽には
黒い斑点があります


CIMG8170.JPG

成鳥にはありません

CIMG8153.JPG

くちばしも足もまだ黄色い


CIMG8104.JPG


くちばしの黄色いやつって
君のことだったんだね


CIMG8131.JPG

よく見ると
顔も幼くて


CIMG8121.JPG

鳴き声も
大人とは違って
かわいいのです

CIMG8123.JPG

君 かわいいね
posted by mayu at 09:00| Comment(11) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
顔が幼いのがよく分かります!
かわいい^^
Posted by リュカ at 2018年01月30日 09:51
幼鳥ってやっぱり幼い感じが
愛らしいですね(^^)
まあ元々成鳥のユリカモメも
好きなのですが … 。( ^ω^ )
Posted by あとりえSAKANA at 2018年01月30日 12:29
鳥さんでも幼いと言うのが良くわかりますね
足もくちばしも黄色い。
鳴き声までもですか。可愛いでしょうね
Posted by majyo at 2018年01月30日 13:51
ユリカモメの幼鳥は足の色が綺麗で良いですよね~
大人びてくると性格も変わるんでしょうかね~(笑)
娘の車にナビを付けて上げようとしたら
「お父さん、心配は必要ないよ~!」言われました(^^♪
Posted by makkun at 2018年01月30日 14:22
若者・・・ですね♪
Posted by yukimin1119 at 2018年01月30日 14:42
幼鳥、嘴と脚が黄色なのですね。
幼いということはそれだけで可愛い。
Posted by kiki at 2018年01月30日 15:32
可愛いですね〜♪
カワセミとは大違い(^^;
Posted by そら at 2018年01月30日 18:57
かわいいです。
幼鳥の見分け方、覚えました。
歩く姿も、なんとなく、あどけなさがありますね(^^)
Posted by riverwalk at 2018年01月30日 23:09
鳴き声 聞きたい!
Posted by ミケシマ at 2018年01月30日 23:21
今朝も寒い。
この寒さはまだ二週間も続くそうです(◞‸◟)
Posted by Baldhead1010 at 2018年01月31日 04:38
かわいいですね
Posted by ヤマカゼ at 2018年01月31日 06:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください