2018年01月16日

冬の空

CIMG8369.JPG

寒い日が続きますが
ほんの少し
日差しが強くなたように
感じます


CIMG8362.JPG


風のない晴天
と思ったら

CIMG8378.JPG



午後には強風が
木々を躍らせる
不安定な冬の空


CIMG8377.JPG

桜はまだ
枯れ木状態

CIMG8368.JPG

水面も
風にあおられて
波立ちます

CIMG8371.JPG


凍てつく水で沐浴するユリカモメ

CIMG8381.JPG


実のなる木には
小鳥の群れ

ヒヨドリかな???

CIMG8370.JPG


春はもうすぐです
きっと
posted by mayu at 09:00| Comment(6) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
冬は葉を落しますから空が広く感じます。
風さえなかったら陽だまりは暖かい。
鳥さんも良く見えますね。
春が待たれます!
Posted by majyo at 2018年01月16日 11:39
今日はやっと寒気緩みました♪
Posted by yukimin1119 at 2018年01月16日 15:04
今日は暖かくてお散歩が気持ちよく出来ました。
この暖かさが少しでも長く続いてくれるといいですね!
Posted by poko at 2018年01月16日 16:24
昨年の冬至の頃のお日様の南中高度が33.1度、今日17日のそれが35.8度。
2.7度ほど高くなっています。お日様約5個分上に上がりました。
従って、部屋に入ってくるお日様に光はそれだけ窓側に退きました^^
Posted by Baldhead1010 at 2018年01月17日 05:15
春まちどおしいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年01月17日 06:47
連続写真みたい^^
Posted by ぽちの輔 at 2018年01月17日 07:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください