2018年01月08日

冬も後半

CIMG8270.JPG

クリスマスが終わると
あわただしくお正月がやってきて


CIMG8271.JPG

それも過ぎ去り
早 冬も後半になりました

CIMG8269.JPG


今は枯れ木のような桜並木も
2カ月後には一面のピンクに染まっていることでしょう


CIMG8277.JPG


日暮れが早くなり
街にクリスマスの音楽が流れる11月ごろが
一番好きな季節ですが

CIMG8276.JPG


いつの間にか過ぎ去り
午後5時30分は
もう夜ではありません


CIMG8275.JPG


逆に夜明けは遅くなりました
午前6時45分はまだ夜のとばりの中です

夜明けが早くなるころ
冬は終わりを告げます

IMGP7733.JPG


枝に隠れたモズ嬢

CIMG7126.JPG

群れるカモたち

CIMG7923.JPG

ユリカモメ

CIMG8092.JPG

もう少し
冬に長居してもらいたいな
posted by mayu at 09:00| Comment(11) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本年もよろしくお願いします!
開花した見事な桜の花を観る度に、厳寒に絶えた蕾の強さを思います
植物も逞しく生きていますねー
Posted by kingfisher at 2018年01月08日 10:02
季節が感じられるいい写真ですね。こんなところを散歩したいと思いました。本年もよろしくお願いいたします。
Posted by 風船かずら at 2018年01月08日 11:12
冬も後半ってなんかいいですね。
まだ寒い冬が続くと思うより少し気持ちが明るくなるような気がします。
こちら今日は雨で陽射しがないので寒いです。
Posted by poko at 2018年01月08日 12:21
秋は嫌いです、その後に来る寒い冬に耐えるのが辛いからです。
暖かくあるいは暑くなる夏の前の春が好きです。
Posted by 斗夢 at 2018年01月08日 12:32
日暮れは少し遅くなりましたが、本格的な冬はこれからですよ。
Posted by JUNKO at 2018年01月08日 15:02
こちらはこれからが冬本番です・・・
Posted by yukimin1119 at 2018年01月08日 15:58
一段と寒さが増しているような。でも確実に季節は変わってきているんですね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年01月08日 18:42
遠目の写真でユリカモメさんがどんなところにいるかわかりますね
夜が早くて朝が遅い。やっぱり冬は厳しい
風がなく穏やかな晴天なら冬さんまだいても良いなあ
Posted by majyo at 2018年01月08日 18:57
今が一番寒いですが、すこしづつ春に近づいているんですね。
でも、鳥さんはずーっといて欲しいですね(^^)
Posted by riverwalk at 2018年01月08日 22:14
寒いけれど、みんな元気に過ごしていますね。
春はまだまだ。な気がしますが、気がつけば春になるのでしょうか。
Posted by mito_and_tanu at 2018年01月09日 01:16
日の出位置も7日頃が一番南で、日の出時刻は17日頃から少しずつ早くなるようですね^^

日の入り時刻はずいぶん遅くなりました。
Posted by Baldhead1010 at 2018年01月09日 04:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください