今年やってきたユリカモメは
去年の3分の一程度
しかもくちばしの赤い成鳥ばかり
と思っていると
やってきました
幼鳥!!
羽根の斑点が
幼鳥の特徴
くちばしも足も
まだ黄色くて
表情も
あどけなく見えます
やっぱり
幼鳥は可愛いなぁ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ユリカモメを見ることが全くないので知りませんでしたが、幼鳥は赤くないんですね。
本年もよろしくお願いします〜。^^;
本年もよろしくお願いいたします。
新年の挨拶が遅れてしまいました。
すばらしいガーデンに囲まれた生活って羨ましいですね。(^^)
本年もよろしくお願い申し上げます。
ユリカモメ、よく見るとカワイイですねv
新年明けましておめでとうございま~す。
本年も拙い「ワンちゃんブログ」を
宜しくお願い致しますね~(^^
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
幼鳥の可愛さは最高ですね!
小鳥ちゃん達…可愛いっすねぇ~~(=^・^=)
白鳥も違うのがわかりましたが、知識があると楽しいですね
幼鳥はあどけないです
楽しく観察されてますね。
昨年中は、大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い致します。