2017年12月22日

冬の風物詩

CIMG7944.jpg

ユリカモメの行列

CIMG7945.jpg

2年ほど前から
公園の冬の風物詩になりました


CIMG7735.jpg

落葉のころに
やってきます


CIMG7125.JPG

カモたちの群れるさまを見て
秋の始まりを感じ

CIMG7888.JPG

ユリカモメが旅立ち

CIMG7604.JPG


カモたちの群れが
解けると
春の始まりです

CIMG6730.JPG

公園には
鳩しかいなくなる
ちょっと寂しい春

CIMG7859.jpg

この地上と

CIMG7903.JPG


空と海の平穏が

CIMG7912.JPG

永久に続きますように
posted by mayu at 08:00| Comment(10) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんで並ぶんでしょうね わたしの散歩道の川の柵に並んでいるのを
見ることがあります ただし上の写真の片側ですね
横濱・山下公園の氷川丸のチエンに並んでいるのは行くたびに見ます
Posted by 斗夢 at 2017年12月22日 09:30
よーく見ると、一羽だけひねくれ者が・・・。
Posted by tsun at 2017年12月22日 11:37
すごい行列(^_^;)
1羽が、どこでも組織行動ができないものがいるものですね(笑)
Posted by green_blue_sky at 2017年12月22日 11:44
カモメさん、お行儀よく並んで、どなたをお待ちでしょうか??
エッ・・・ひねくれものが・・・居るのですか(^-*)”
Posted by 侘び助 at 2017年12月22日 11:58
平穏無事・・・いつもの風景が途絶えませんように。
Posted by yukimin1119 at 2017年12月22日 13:42
ユリカモメの行列は見事ですね
横向いているのもいるけれど逆向きはいない?
と、思ったらいましたね(笑)

春になるとここは寂しくなるのですね。
Posted by majyo at 2017年12月22日 19:15
見事に整列していますね。
Posted by JUNKO at 2017年12月22日 20:16
すごい、カモメの花道ですね。
これは真ん中を通ってみたくなります^^
Posted by みずき at 2017年12月23日 00:05
ユリカモメもこれだけいれば、壮観ですね。

惚けてもいい、平和が一番。
Posted by Baldhead1010 at 2017年12月23日 04:23
みんな同じ方向で整列、点呼とれそうですね。
Posted by ヤマカゼ at 2017年12月23日 19:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください