2017年12月15日

バイカラーのガーデンシクラメン

IMGP7653.JPG

連日の寒さで
サルビアもインパチェンスも


IMGP7652.JPG


フリージングされて
枯れてしまいました


IMGP7656.JPG

そんな日々でも
バラはまだ元気に咲いています

IMGP7657.JPG

夏のバラは
すぐに散ってしまいますが

IMGP7658.JPG


冬のバラはまるで
造花のよう

IMGP7659.JPG

散らずに
長く咲き続けます

IMGP7647.JPG


放任状態の
冬の庭ですが

IMGP7661.JPG


先週の日曜日には
バイカラーのガーデンシクラメンを
寄せ植えにしました

IMGP7650.JPG


春まで
咲いてくれるかな?

IMGP7651.JPG


ビオラは
華やかになってきました
posted by mayu at 08:00| Comment(7) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
花が健気に咲いていますね、シクラメンやビオラは下に合わせなければ強いですね、冬薔薇というのも有るんですね怪異入りで素敵ですね、488956
Posted by 馬爺 at 2017年12月15日 08:28
冬から春にかけては・・・ガーデンシクラメンが表舞台ですよね♪かわいいですね。
Posted by yukimin1119 at 2017年12月15日 14:47
花の少ない時期に健気に咲いていますね
頂き物の花の中でバラはひときわきれいですよ
いま住んでいるところは花がダメになります。
畑も返して寂しいベランダです。
良いなあ・・・
Posted by majyo at 2017年12月15日 18:44
バラ頑張っていますね。シクラメンが店頭に並ぶ時期になりましたね。
Posted by JUNKO at 2017年12月15日 20:49
寒くても元気な花があるんですね。
ビオラは長く咲いて春まで楽しめますね(^^)
Posted by riverwalk at 2017年12月15日 21:11
この寒さでカメムシがヨタヨタしています^^
Posted by Baldhead1010 at 2017年12月16日 05:08
深い色のバラ、いいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2017年12月16日 07:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください