2017年11月26日

小さい冬

CIMG7555.JPG


メタセコイアの高木
先週よりも茶色くなってきました


CIMG7554.JPG

もうすぐ落葉しそうです

CIMG7601.JPG


早咲きの赤い桜の並木道



CIMG7602.JPG

後3カ月もすれば
早くもつぼみが膨らみます


CIMG7598.JPG


この季節
河には


CIMG7570.JPG

美しいオブジェが
出現します


CIMG7591.JPG

この河は深くて漁には向かないので
めったに姿を見ることはありませんが

CIMG7624.JPG

室温10度
本格的な寒さはまだですが


CIMG7632.JPG

小さな冬が
やってきました
posted by mayu at 08:00| Comment(6) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
紅葉から落ち葉になると、枝ばかりの冬の風景になりますね・・・
Posted by green_blue_sky at 2017年11月26日 13:01
メタセコイア、色付いてきて綺麗ですね!
Posted by sasasa at 2017年11月26日 19:47
メタセコイヤの公園が1時間くらいのところにあります。
きっとこんな風かなあ
独特ですね
桜も赤く色づいてますが、あと数か月で花を咲かせます。
そちらはここより温暖ですね
素敵な公園です
Posted by majyo at 2017年11月26日 20:17
こちらは大きな冬がやってきています。
Posted by JUNKO at 2017年11月26日 21:46
何年かに一度思い切って庭木や成りものの木を切りますが、ある程度大きな枝は冬の暖取り用に、残りは林業会社がチップやバーク堆肥用に有料で引き取ってくれるので、持ち込みます。
Posted by Baldhead1010 at 2017年11月27日 04:35
メタセコイヤの柔らかい紅葉も、マックスですね
Posted by ヤマカゼ at 2017年11月27日 06:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください