2017年10月12日

今年もガーデンシクラメン

IMGP7066.JPG


今年も
ガーデンシクラメンを
2ポット 寄せ植えにしました


IMGP7069.JPG

来春まで
咲いてくれることでしょう

IMGP7071.JPG

カリブラコアが
冬には終わってしまうので
さみしい庭に
ささやかな彩り

IMGP7055.JPG


裏庭のカリブラコアも
あまり咲かなくなりました


IMGP7057.JPG


代わって
ノースボールの苗が
登場しています

IMGP7073.JPG


テレビアンテナは
小鳥たちの人気のスポット


IMGP7077.JPG


君はだぁれ??


IMGP7033.JPG


窓から
バードウォッチングを楽しむ麻奈さん


IMGP7036.JPG


残念
網戸
開けてもらえません
posted by mayu at 10:00| Comment(7) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
獲物だっ!!
Posted by yukimin1119 at 2017年10月12日 15:14
庭のお花は減ってもバードウオッチングという楽しみがあるんですね。
Posted by JUNKO at 2017年10月12日 16:27
ガーデンシクラメン、今はスカスカだけど、これがいっぱいになるのですよね
楽しみ!
バードウオッチングはいつもゴミ捨て場のカラス、時々袋が破られている
鳥さんはムクドリ?
Posted by majyo at 2017年10月12日 19:07
麻奈さん、バーダーなんですね。
うちのユキもバーダーです。
毎日庭を眺めています(^-^;
Posted by riverwalk at 2017年10月12日 21:15
あけて… って顔してる♡
Posted by ミケシマ at 2017年10月13日 00:37
そろそろ北の国からツグミが渡ってくる頃ですね。

ツバメは南へ帰って居なくなりました。
Posted by Baldhead1010 at 2017年10月13日 04:55
コレだけ長いとたくさん乗れますね^^;
Posted by ぽちの輔 at 2017年10月13日 05:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください