2017年09月21日

公園鳥

CIMG6748.jpg


街の中の公園は
鳥たちのオアシス

CIMG6725.JPG

一番人気は
なんといっても
人懐っこいマガモたち

CIMG6727.JPG


いつも餌をくれる人が来ると
寄っていきます

CIMG6629.JPG


年々数が減って
今年は8羽
ちょっと心配です


CIMG6732.JPG

主役はハトさん?



CIMG6144.JPG

いつも大勢います


IMGP5204.JPG

シャイなピーちゃんは
空高く飛んで


IMGP5709.JPG

めったに低空飛行しません


CIMG5672.JPG

小さな子たちは
望遠レンズのないカメラには
めったに収まってくれません


CIMG6280.JPG

運が良ければ
ホシゴイにも出会えます

5年間で出会えたのは
一度だけですが
posted by mayu at 10:35| Comment(7) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
取りが多いところは環境が良いですね。
鳥も何もいないところは不気味です(^▽^;)
Posted by green_blue_sky at 2017年09月21日 12:56
ホシゴイって・・・ゴイサギの幼鳥ですか?^m^

こちらでは、結構よくいますよ、親の方も。
Posted by yukimin1119 at 2017年09月21日 13:52
mayuさんはいつも命に対して、とても愛情深いですね
よく観察していてその目が優しい。
Posted by majyo at 2017年09月21日 19:13
ホシゴイはまだ見たことないです。^^;
Posted by yes_hama at 2017年09月21日 21:47
ゴイサギは見たことありますが、ホシゴイはありません。
ゴイサギの幼鳥ですね(^^♪
Posted by riverwalk at 2017年09月21日 22:27
ホシゴイの上面の白斑は泪のようでも有りますね。
Posted by ramblin at 2017年09月21日 23:22
モズの高鳴きがやかましくなりました。
Posted by Baldhead1010 at 2017年09月22日 04:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください