10年前
2007年のブログを見てみると
7月24日に梅雨明け宣言がされたと
記されていました
そうそう
7月末からカンカン照りの猛暑が
始まったものでした
ところが去年は6月末で梅雨明け
7月に入る早々
猛烈な暑さ
7月末には
汗を流しすぎて
もうぐったり
10月末まで
暑い日がぶり返したと
記憶しています
今年は6月が雨が降らず
干ばつ状態
7月に入ると
晴れのち曇り
のちスコール
のち晴天
しとしとと降る梅雨とは
ちょっと違った降り方です
西日本はもう
温帯性気候とは言えません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ピチピチジャブジャブランランラン
遠い日の思いでです。バケツひっくり返すような雨、
ヒョウまで降ります。亜熱帯になりましたね。10年も続けているのですね。スゴイ!
手入れの行き届いたお庭ですね〜