午後5時半の夜空に
月と金星を見上げたのは
ダウンコートが手放せなかった極寒のころ
あれから
新緑の季節が来て
バラの季節も過ぎ
今年もまた
アジサイが咲くころになり
早
半分過ぎたね
3月にはカモの群れは分裂し
それぞれ
カップルで過ごすようになり
後2カ月
8月末ともなれば
また集まって
群れで過ごすようになります
毎年 群れの数が減っているのが
気がかりですが
去年は10羽
2年前は12羽
数年前は15羽いました
今年は何羽になるのかなぁ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
時が過ぎ去るのって早いですよね~!”
今日だってもうお昼だよ・・ご飯にしようね。
アッと言う間に半年が過ぎていきました〜(-。-;)
こんなのが後どれくらい続くのかな?
夏が楽しかったのは遥か昔、これから魔の季節
それにしてもカモさんの数をきちっと数えているのですね。愛かな?
カモが減っているんですか‥自然豊かなようにお見受けしますが、変わりつつあるんでしょうか。
うちのあたりは雀も減ってます。
カモは、人と共に暮らす野鳥なんですが
現象現象は一時のものであればいいんですがね。
優しく見守りましょう。