鉢植えのラベンダーが咲きそろいました
乾燥に強いラベンダーとはいえ
鉢植えには
水遣りが欠かせません
乾燥に弱いアジサイは
路地植えといえども
萎れがち
冬の到来のように
葉も落としています
5月も快適な青天続きで
今月も雨が降りません
気温も去年よりは低く
今朝は22度
汗もかかず
過ごしやすいです
人には快適な晴天も
こう長く続くと
大地が砂漠化しそうです
水を撒くと
ジュンと音がするほど乾いています
これはもう干ばつ?
今朝の新聞に40パーセントの取水制限と
書かれていました
降る降る坊主が必要ですね
雨にあうアジサイが、乾いています。
雨マークの予報が徐々に消えていくので、これからも少雨のままですね・・・
明日あたりからようやく梅雨に・・って予報ですが・・・・
当たるかな?
紫陽花が可哀そうです。きれいな色です。好きだなあ赤いのも
ラベンダーもあるけれど、一部枯れています。
鉢植えは大変ですね
少雨の予報が出ていましたよ。
今日は雨の予報でしたが、外れました(笑)
そちらも降ると良いですね^^