2017年06月05日

遅咲きのバラ

IMGP5746.JPG


アジサイが色づいてきましたが

IMGP5747.JPG

まだバラの季節は
続いています


IMGP5748.JPG

このバラは
植えて8年ほどになりますが
少しも大きくなりません

IMGP5735.JPG

こちらはニューフェース


IMGP5717.JPG


去年のニューフェース


IMGP5743.JPG

今年初めての開花です

IMGP5838.JPG

去年は幼くて
ほとんど咲かなかったジークフリート


IMGP5837.JPG

この赤は
目に染みます


IMGP5767.JPG

最も魅力的なバラの一つです

IMGP5770.JPG

一斉に咲き
元気に咲き続けます
お勧めの品種です
posted by mayu at 10:00| Comment(14) | TrackBack(0) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます!
素敵な薔薇ですね〜ウイリアムシェークスピア2000が
特に綺麗で目立ちますが・・・パリスもいいな〜♪
Posted by Hide at 2017年06月05日 10:22
目の保養になりますね。
どのバラもキレイ。
ウィリアムシェークスピアとか、なんですか。。。この見事さ!
素晴らしい出来ですね。
Posted by muku at 2017年06月05日 11:51
こんにちは。
どの薔薇も見事ですね〜 美しい !!
Posted by yakko at 2017年06月05日 13:20
新顔の開花は・・・うれしいですね♪( *´艸`)
Posted by yukimin1119 at 2017年06月05日 14:09
綺麗な花に良い名前が付いていますね〜
Posted by kiki at 2017年06月05日 14:46
すごーい!!
mayuさんほんとにお上手なんですね。
どれも綺麗だけどルドゥテ、好きです♡
オマーシュバルバラは薔薇の見本みたいですね。うつくしい~(*´∇`*)
Posted by ミケシマ at 2017年06月05日 15:49
どのバラも甲乙つけがたく・・・素敵です。
そして今思い出したんだけれど、先日のバラ園のオーナーもとても素敵な人でした
バラを育てている人って、畑の人とは違う気がする
バラと甲乙つけがたい?(*^。^*)
Posted by majyo at 2017年06月05日 18:38
すごい! キレイですね!!
香りを想像してうっとりしています!!
Posted by ろみ at 2017年06月05日 19:00
バラは種類も多くて楽しめますね。
Posted by JUNKO at 2017年06月05日 20:38
うわースゴい!
ウイリアムシェークスピアって
小さなお花が集合して大きなお花になっているように見えます。立派な名前にも負けていないですね〜。
Posted by も〜 at 2017年06月05日 22:02
豪華で美しくって、うっとりしてしまいますね。
Posted by poko at 2017年06月05日 23:26
♫バラの香り苦しくて♫^^
Posted by Baldhead1010 at 2017年06月06日 05:36
堪能しました^^。
みんな綺麗ですね。
ワタスはオマーシュバルバラが
お気に入りです^^♡。
Posted by すーさん at 2017年06月06日 09:44
こんにちは。
なんと見事なバラでしょう‼ 私はオマーシュバルバラの赤が好きです。みんな本当にすばらしいバラですね。mayuさんのバラに対する愛情の結晶かなと思いました。
Posted by coco030705 at 2017年06月08日 14:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック