一雨降ったくらいでは
すぐに庭は乾いてしまいます
直射日光に炙られて
路地植えのバラも
萎れがち
バケツでの水運びが忙しい
そんな季節が
早くもやってきました
温度計を見れば
23度から25度
場所によって幾分違いますが
それほど暑くない
体感温度はもっと暑く感じます
夏になると
麻奈さんは
二階ロフトに上がってこなくなります
一階より暑いですからね~
冬は行火の入ったベッドにこもりっきり
来てくれるのは季節限定ですね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
お庭にホースは、ないのでしょうか?バケツは大変そうですね。(;^ω^)
水やり大変ですね。お庭も広そうだし
しかしいつみても良いお庭だなあ・・・
ロフトがあるのですね
丹精込めた甲斐があるでしょうね。
日差しは夏のようです。
特に、鉢は夕方になると乾き気味で水やりは欠かせません、
これからは、その戦いです。