2017年04月30日

それぞれ

CIMG4309.JPG

一応 翼はあるよ
おいらにだって

CIMG4312.JPG

だけど
飛ぶってのは
疲れるからヤなんだ

CIMG4773.JPG

あの白い連中は
移動が趣味だってさ
信じられないな

CIMG4310.JPG

一所に留まって
プカプカ浮かんでるのが
幸せってものさ

CIMG5180.JPG

確かにここは
楽園さ
冬の間はね

CIMG5181.JPG

だけど真夏は湿熱地獄さ
黒焦げになっちまう

CIMG5177.JPG

逃げるが勝ちさ

CIMG5172.JPG

ずっといたがる奴の気が知れないな

IMGP4695.JPG

生き方が違うと
理解するのは
難しいにゃ
posted by mayu at 09:34| Comment(6) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いろんな生き方あるもんねぇ♪
Posted by yukimin1119 at 2017年04月30日 14:27
留鳥と渡り鳥、それぞれの生き方がありますね。
Posted by sasasa at 2017年04月30日 19:11
この春、鴨もサギも飛ぶのを何回も見ました。
改めて見るとすごいなあと感じましたよ。
飛べるものは飛べ! 飛べないものはそれなりに
Posted by majyo at 2017年04月30日 19:49
渡るのも命がけ、フィフティ・フィフティですね。
Posted by tsun at 2017年04月30日 20:07
どちらの道も楽ではないですね。
Posted by JUNKO at 2017年04月30日 21:57
この季節は小鳥たちも子育てでうるさいですね。

そういえば、ツグミの姿が消えました。
Posted by Baldhead1010 at 2017年05月01日 05:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック