2017年04月27日

裏庭コンテナガーデン

IMGP4937.JPG

緑が生い茂ってきた裏庭

IMGP4943.JPG


落葉所が葉を落とし
スカスカだった冬の庭とは
別の場所のようです

IMGP4942.JPG


手前のテラコッタの大鉢
コバノランタナが植わっていましたが

IMGP4940.JPG

横張性が強く
去年の夏は
通行の邪魔になっていました

IMGP4939.JPG


そこで
バラが1本枯れて
空いた跡地に
路地植えにしました


IMGP4953.JPG

大鉢は
ガーベラとサフィニアの寄せ植えになりました

IMGP4957.JPG

大鉢だからといって
樹木を植えると
すぐに根が成長して


IMGP4952.JPG

1年後には
植え替えが必要になります

IMGP4947.JPG

大鉢には
宿根草の寄せ植えがいい!!
という結論に達しました


IMGP4954.JPG

裏庭コンテナガーデン
これで完成です
posted by mayu at 10:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今までのいろんな経験などから・・・ベストになりましたね♪
Posted by yukimin1119 at 2017年04月27日 13:29
こんにちは。
素敵なガーデンですね∈^0^∋
Posted by yakko at 2017年04月27日 16:37
これからは緑と花が綺麗に咲きそろいます
でも、手入れが大変ですね。
あっという間に雑草に邪魔されます。
Posted by ファルコ84 at 2017年04月27日 16:49
緑とお花いっぱいの素敵なガーデンですね♪
Posted by ミケシマ at 2017年04月27日 16:50
お庭の場合は通路も確保しなければならないですね
寄せ植えなど、知識が無いとわかりません。
素敵な花の見えるお庭でお茶してください
Posted by majyo at 2017年04月27日 19:27
綺麗になりましたね。広いのでお手入れが大変でしょう。此方はサフィニアはまだです。2鉢分空けてあります。
Posted by JUNKO at 2017年04月27日 20:09
広いお庭にたくさんの植物があるのっていいですね。
憧れます!
これからどんどん花が咲くのが楽しみになりますね♪
Posted by poko at 2017年04月27日 22:30
庭のケヤキもずいぶん葉っぱが多くなり、日陰になってきています。
Posted by Baldhead1010 at 2017年04月28日 04:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック