2017年04月14日
ミニバラ ピーチ姫
ミスピーチ姫というミニバラのポット苗を
7号鉢に植えました
ミニバラなので
ずっと鉢のまま
育てることになりそうです
庭植えのバラも
新緑に覆われてきました
若葉の先に
小さなつぼみの見える品種もあります
満開の季節まで
後一月
アザレアは
間もなく満開になりそうです
くすんだ印象だった玄関エリアも
緑が鮮やかになってきました
まだ主役は
ビオラかな
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
四季を感じられるお庭があるって素敵ですね。
ガーディニングも楽しめるでしょうね~
梅雨時になる前はお忙しいですね~( ^)o(^ )
枯れたかと思ったら春になっていきいきとしてきました
バラは難しいからミニバラ
早く、花を見たいです。ビオラは可愛いですね
お庭が華やかになってきましたね〜(*^_^*)
私もミニバラの鉢植え持っているんです。それも“ピーチ姫”と“ミスピーチ姫”というバラです。小さな鉢に植えてそのままだったんで、花付きも悪くなってどっちの花かも忘れてしまいました。バラは葉を繁らせ始めましたね。