2017年04月07日

ソメイヨシノを訪ねて

CIMG5308.JPG

いつまでも寒かった今年の3月

CIMG5309.JPG

ソメイヨシノはまだつぼみだと
聞いてましたが
ちょっと様子を見にいくと

CIMG5310.JPG

やっぱりまだ
つぼみでした

CIMG5312.JPG

中には咲いている枝もありましたが

CIMG5314.JPG

全体的にはまだ
枯枝っぽい

CIMG5300.JPG

1本だけ満開になった枝垂れ桜

CIMG5302.JPG

濃いピンクが鮮やか

CIMG5301.JPG

この木の下は
観光客の人だかりが

CIMG5303.JPG

桜よりにぎやかに咲いていました

CIMG5320.JPG

ニンゲンガ多いんで
おいらたち
隠れてるんだ
保護色だろ?
posted by mayu at 10:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
西日本は、寒かったことが多くていつもよりゆっくりになってるようですね。

シダレザクラは華麗ですよね♪( *´艸`)
Posted by yukimin1119 at 2017年04月07日 14:26
咲いていないとは聞いてましたが、まだ蕾が多い。多すぎる
枝垂れはきれいですね。私も今日また桜を見ながら歩きましたが満開です
こちらが散った頃ですね。
Posted by majyo at 2017年04月07日 19:36
こんばんは。
見事な枝垂れ桜ですね〜 ソメイヨシノは遅れていますね(-。-;)
Posted by yakko at 2017年04月07日 21:56
今朝はなんと、部屋の中で21.8度!!
Posted by Baldhead1010 at 2017年04月08日 04:49
シダレの濃いピンク、いい色ですね。
Posted by michi at 2017年04月08日 06:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック