2017年03月29日

まだら

CIMG5167.JPG

もう大半のユリカモメたちは
北に帰りましたが
居残り組が
まだ少しいます

CIMG5176.JPG

おやつだ
それ行け~

CIMG5160.JPG

ゲット

CIMG5161.JPG

去りがたいんだよね~
居心地いいんで

CIMG5186.JPG

そんな中に一羽

CIMG5178.JPG

もう顔面が黒くなった子が(下)

CIMG5183.JPG

日焼け止め 塗ったんだけどなぁ

CIMG5184.JPG

着水時に濡れて
はがれたみたいなんだ

CIMG5182.JPG

ま いいか
全身 黒くなったら
ハトさんたちの仲間になればいいんだし

CIMG5185.JPG

迷惑だ
奴はくちばしが大きい分
餌のかっぱらい方が
上手なんだ
posted by mayu at 10:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
気が早いのか・・・春感じるのが早いのか・・・^m^
Posted by yukimin1119 at 2017年03月29日 15:23
ユリカモメの頭が黒いのは夏毛ですが
まだ夏毛が冬毛に変わらないのでしょうか〜
Posted by makkun at 2017年03月29日 16:43
飛び立ったカモメと残っているカモメ 何が違うのでしょう?
黒い顏のカモメは初めて見たと思います。
こうなるんだ!
Posted by majyo at 2017年03月29日 18:08
私も顔の黒いカモメは初めてみました。
Posted by JUNKO at 2017年03月29日 20:01
昨日やっと桜の開花宣言がありました。

今年はここ十年で一番遅い開花のようです。

家の桜はまだ咲きません。
Posted by Baldhead1010 at 2017年03月30日 05:12
何故だか理由もないけどカモメの姿ッて哀愁を感じます。私だけかな・・。
歌謡曲の歌詞に使われていたりするのも、そうかな?
Posted by ipanemaoyaji at 2017年03月30日 18:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック